皆さま、こんにちは
今回はブログ納めということで、秋からこちら、ときおり2階窓から撮った
空の写真と共に2020年を振り返ってみたいと思います。
お隣空き地の隣接地(この景色の左側)に、4階建ての集合住宅建築中で、
来年中にはこの範囲の空は見られなくなりそうです。 悲しいょ(;_;)

10/20 三日月の夕暮れ
早いもので、今年も残すところ4日を切りました。
年々、月日が過ぎ去るスピードが加速して感じられていますが、
今年は「新型コロナ」に明け暮れたせいか、一段とスピードアップ、
一方で中身は希薄に感じられて、なんだかちょっと虚しい気持ちです。
コロナ禍の中、大きな豪雨被害があったことも忘れてはいけませんね。
では喜ばしい事、嬉しいニュースは何があったかしら? と思いを巡らせても
なかなか思いつきません。コロナ以外にも眉をひそめて読んだり聞いたりする
ニュースがとても多かった気がします。やっと思い出せたのが、藤井聡太棋士の
2冠達成と、はやぶさ2の無事の帰還・ミッション達成のニュースでした。
それしか思い出せないのは、単に私が忘れっぽいだけとも言えます。
皆さんは明るいニュースもたくさん思い出してくださいね。

10/21 夫撮影の三日月(実際は月齢4かな)
個人的には、年初に家の外回りリフォームと給湯器交換でスタートした年でした。
そして、あれよあれよと広まってきた新型コロナで、夫のテレワークが始まり、
帰省など遠方への移動や高齢の方と会うのが憚られるようになり、夫の両親の
心配も時を追うごとに強まり、常に頭の一部を占めている状態となりました。
(10月~の義父入院に加え、12月には長期入院中の義母の骨折と手術も… )
それでも、もちろん、日々の暮らしの中で、花や自然界の生き物たちを愛で、
心に残る映画やドラマや本、ブログを通しての出会いといった、幸せを感じる
ひと時もたくさんあったのですけれど、少し霞がかかっているような感覚です。

10/24 撮影 高速道路の上に広がっていた雲
「空の回廊」 と 勝手に名付けました
こんな一年でしたが、この記事をもって年内の更新の最後とさせていただきます。
ブログはマイ・ペースでの継続ですが、やはり心の支えと感じています。
ご訪問くださった皆さま、コメントくださった皆さま、ご訪問先の皆さま、
ポチッとやいいね!、♡ポチ、つぶやきをくださった皆さま、
今年もほんとうにありがとうございました。
感謝の思いとともに、今年の締めくくりとさせていただきます。

11/5 撮影 「いちばんぼし みつけた」
来年はどんな一年になるのでしょう。
何よりもまず、一日も早くコロナ禍が落ち着いてくれますように。
そして、次々と問題噴出の世界情勢も、良い解決に向けて落ち着いていって
くれますように。

12/17 撮影 南西の空
🌙 三日月(2.6齢)と 木星☆ と 土星(小さい方) ✨

12/21 には 木星と土星が397年ぶりの超大接近 だったそうです
皆さまが、お健やかによい年をお迎えになれますよう、祈っております。
また来年もよろしくお願いいたします 💕
💠 新年のブログ記事更新は、元日に予約投稿での恒例のご挨拶を。
その後もう少し冬休みを続けさせていただいてから再開の予定です。
再開しましたら、またよろしくお願いいたします。
💠 冬休み中は、ご訪問コメントもお休みさせていただきますこと、
お返事コメントなど遅れますこと、ご了承くださいませ。
最近のコメント