初詣
寒い朝でした。窓の結露も外の水も凍っていました。
昨日は、あれこれ迷ったあげく、あまりに混む場所はやめて、
近場の神社へ初詣に行ってきました。
数年前の元旦にも行ったのですが、そのときはお昼過ぎに家を出て
大渋滞に巻き込まれてしまいましたので、今回は午前中に出発。
選んだルートも良かったのか、たいした渋滞もなくたどり着くことができました。
そして無事参拝。 チャリン、二礼二拍手「..........」一礼
午前中はきれいな晴天に恵まれ、往きには富士山も望めましたよ。
これから本殿へ... 本殿の上空は快晴!
| 固定リンク | 0
コメント
開けましておめでとうございます。今年も遊びによらせてくださいね~。
雪、すごかったですねー。こちらは慣れたものですけど、皆さん大変だったのでは?
今年は暮れに旅行を組み、正月は家でごろごろしています。おととしの正月は東京だったのですが、初詣のつもりで浅草に行き、あまりの人ごみに挫折して、焼きそばだけ食べて帰ってきました。
投稿: cue | 2005/01/02 14:39
cueさん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いしまーす。
雪への備えがほとんどない上に不慣れときては
やはり慌てます。雪景色はきれいで好きなのですけど、嬉しくない思い出と結びついて以来、雪が降ると「積もらないで~」と念じるようになりました。大晦日の雪は、幸いうちの辺りではそんなに大事にならずに済んでくれて助かりました~。
浅草寺はなんでもないときでもすごい混雑ですから、お正月ともなったら...想像するだけでクラクラします。だいぶ前に川崎大師へ初詣に行ったときもすごい人出に疲労困憊。以来行く気になれずにいます。
投稿: ポージィ | 2005/01/02 17:24