桜の園
(写真クリックでもう少し大きめ写真もご覧いただけます
)
散りゆく桜の名残を楽しんだころ…
別の場所の斜面では、芝桜が花盛りを迎えていました。
目が痛くなるほどの鮮やかなピンクが華やかに地表を埋め尽くし、人々の目を
引き付けています。そこは桜の園。ピンクに刺激され恋も生まれようというもの。
「ボク君のことが好きねぇ、こっちを向いてよ」 「イヤよ~ ヤダも~ん」
ライバル登場… 恋の行方はいかに??
さぁ~? 恋ってなぁに?
ドバトの雄が1羽、鳩胸をいっそうふくらませて同じ雌をずっと追いかけていましたが
雌は知らん顔。でも遠くへ逃げてしまわないところをみると、まんざらでもない?と
思っていたところへ、もう1羽の雄が登場。ジャジャン♪どうなるかと思いましたら、
さすがに2羽に追いかけられては鬱陶しいと思ったのか、雌がパーッと飛んで逃げて
いきました。雄2羽もすかさずあとを追いましたが…さて?(18:00追記)
「シバザクラ(芝桜)」:ハナシノブ科・フロックス属 北米原産
枝分かれしながら匍匐して地面を覆い、4~5月頃桜に似た花を
咲かせます。
| 固定リンク | 0
| コメント (15)
| トラックバック (0)
最近のコメント