にゃんこを追っかけ
川の堤防を散歩中に、前方アスファルト上をトコトコ歩くニャンコを発見。
距離にして50mくらいでしょうか。何とか距離を詰めたいと足を速めました。
あと少しで追いつくというところで、ニャンコはストンと下の田んぼ脇へジャンプ。
急いで追いついて見おろすと…
(写真クリックでもう少し大きめ写真をご覧いただけます
)
見ると まだどことなく幼さの残る若い猫
どうやら 枯れ草の下が気になるもよう
写真はタイミングを逃したけど 草の中にズボッと頭を突っ込んだり
うふ 動きにもどこか子供っぽさあり ♪
何かわからないけど どうやら逃げられたみたい
頭上から聞こえる カシャカシャ 音が嫌だったか
急にすたすた歩き始めます
なお追いかけようとしたらうるさそうに見上げられました
ごめ~ん もうやめますっ!
見上げた顔は やっぱりあどけなさ残る若猫でした
春にでも生まれた子かな? 冬は辛い季節でしょう 無事越えられますように
同じような写真ばかり並べてすみませんでした o(_ _)o ペコリ
| 固定リンク | 0
コメント
何かを必死に捕まえようとしているニャンコ。



そのニャンコをカメラに収めようとしているポージィさん。
同じですね~。
きっとねニャンコ、同じ波長を感じて
「一緒に来る?」って見上げたんですよ。
投稿: くらふぇ | 2013/01/25 10:10
おはようございます。
猫ちゃんの仕草、可愛いですよね。
私も田舎に帰ると、必ず餌をねだってくる猫があります。
どうも、わが母を好いているみたいで、
近所の人が時々餌をやっているようですが、
そちらのお宅には行かず、我が家ばかり。
かと言って、飼ってやることも出来ないので、
離れて見守るばかりです。
今は雪の季節、この寒空の下、どうして過ごしているやら。
投稿: 鎌ちゃん | 2013/01/25 10:22
最後はカメラ目線でしたね
なので、ノラちゃんでは
きれいな
ないですよね
投稿: くまモンママ | 2013/01/25 10:24
おはようございます!
ニャンコさんの体に陽の光が当たってとってもきれいですね~
ネズミかモグラでもいたのでしょうかね?
ノラちゃんだったら 食べ物をゲットするのに必死なんでしょうね。。
見上げた顔が 可愛いです。
投稿: fairy ring | 2013/01/25 10:52
可愛いにゃんこを見つけて追いかけるポージィちゃんも
可愛いね
題名忘れたけど ジブリにこういうのあったよね
あちらのにゃんこは 肥満にゃんこだったけど・・・
何か物語がありそうで 楽しい記事でした
バッタとか 見つけたのかな~~ふふふ
投稿: たんぽぽ~~ | 2013/01/25 11:26
にゃんこちゃんを
追いかけてるポージィさんを
ちょっと想像しちゃいました( ´艸`)ウフフ
わんちゃんばかりの作品でしたが
昨日からちょこっとにゃんこちゃんを
作ってます(。・w・。 )
あみぐるみにゃんこはやはり。。。苦手かな((・(ェ)・;))
投稿: adamas | 2013/01/25 12:26
にゃんこの記事も大好きです。
ねこちゃんのしぐさはかわいいですよね。
ただ見ているだけなら犬より猫かな~って。
私は猫を飼ったことがないので、
どういう状態がご機嫌なのかとかわかりませんが、
見上げたのは嫌だったからではないんじゃないでしょうか。
一緒にあそぶ?
とか、
一緒に来る?
とか、そんなところだったかもですよ。
投稿: koko | 2013/01/25 12:51
私もこの前同じような猫に遭遇しましたが
写真は撮らずに帰ってきました
公園にはのらが多いですね
投稿: フクちゃん | 2013/01/25 14:01
ポージィさん
こんにちは
この写真の画像は、文章のストーリーどおりですね
左上から子猫ちゃんが現れて
草の中に頭を突っ込み
狙ったものが得られなかったら
あきらめて、スタスタ去っていく
何かの映画のような・・・
このようなことを意図して撮ったのですか?
投稿: ジジフク | 2013/01/25 14:44
アハハ そうですね~ 何かをとらえようとしているのはにゃんこも私も一緒。
にゃんこもちょっと遊び混じりの気分で私も楽しみながら、
というのも一緒ですね♪
「一緒に来る?」って見てくれたんだと嬉しいけど、
そこまで友好的には見えなかったな~
このあとさっさと行っちゃったし。でも楽しかったヮ
こんにちは。
猫ちゃんの仕草可愛いですね。ひとり遊びも、ニャァ~ンとすりすり
してくるのも、思わず顔がにやけます。ワンコでも同じですが。
鎌ちゃんのご実家近くの野良ちゃん、餌をくれる方よりも
お母様の方に懐いているんですね。
そんなことされると可愛くてたまらなくなっちゃいそうです。
野良ちゃんたち、特に寒い地域の子達にとってはすごく厳しい季節ですね。
そうなんですよ~
それまでもチラッと横目で見てはいたんですが、
最後はしっかと見られました。なかなかの良いお顔♪
飼い猫だとしたらかなり遠出をして遊んでいたことになる場所。
でも、人が歩く道に身をさらして歩いていたのは人馴れしている?
飼い猫のようでもあり野良ニャンのようでもあり、
どちらかはっきり分かりませんでした
暖かな寝床に帰れる子だと良いナ
こんにちは。
ありがとうございます。少し傾きかけた弱い日を浴びてました。
枯れ草の中ですものね、ネズミかモグラの立てる音を
聞きつけたのかもしれません。草の中にズボッと頭を突っ込む様子が、
紙袋などにズボッと突っ込むのと一緒だなぁと面白かったです。
野良ちゃんだとすると、この季節の食べ物探しは厳しいでしょうね。
はい、なかなか良いお顔のニャンコでした(^^)
私まで可愛いと言っていただいちゃって照れます(^^)
ニャンコを追いかけていくジブリのアニメ
「猫の恩返し」かしら? 別のかな。
ジブリアニメには猫がよく登場しますね
このときこのニャンコは間違いなくこの子の一日のストーリーの中にいたんですね。
草の下ではきっと何か生き物が音を立てたんでしょう。
見つからずに済んでホッとしていたんだろうな~。
短くも楽しいひとときでした
きゃ~ adamasさんの想像の中の私、
どんな顔して追っかけしてたでしょう(*^.^*)
あ、コメント残さないじゃいましたが、さっきadamasさんの
新作ニャンコ髪留めを拝見してきましたよ。
デザイン性もクオリティーも高くて良い作品だなぁって思いました。
(コメント書いてくればよかったですね、ごめんね)
編みぐるみのニャンコは難しいのね。ワンコとニャンコの特徴の何かが
向いてたり向いてなかったりなんだろうなぁ。
うふ 花も鳥さんもにゃんこも楽しんでくださってありがとうございます。
にゃんこの仕草、可愛いですね。子供のとき猫を飼ったこともあるのですが、
子猫とじゃれあうのはすっごく楽しかったですよ。
顔の表情はわんこのほうが豊かかなって気がしますし、
それぞれどっちも可愛いですけれどね。
一緒に遊ぶ? 一緒に来る? て見てくれたんだったら嬉しいな。
でもこのときはそこまで友好的ではなかったみたい。
それでも、何でもないこのほんのひととき、楽しませてもらいました。
フクちゃんも同じような場面に遭遇されましたか。
にゃんこたちはリードにつながれていないこともあって
自由気ままな動きが楽しくもありますね。
散歩などでにゃんこに会うと、ついつい撮りたくなります。
餌をもらえるような公園では野良ニャンも多いですね。
こんにちは。
今回は写真を並べた順番も時系列で、ストーリーも見たままなんですよ。
いちばん最初は、前方遠くをすたすた歩いている後姿で、
それも撮りたかったのですが、こっちもすたすた追いかけないと
どんどん遠ざかるので撮れなかったんです。あれが撮れなかったのは残念でした。
それから追っかけして追いついて… その後は撮りながら
猫ちゃん自身のストーリーに引き込まれていたかもしれません(^^)
投稿: ポージィ | 2013/01/25 16:15
若猫が独り立ちして自分で生きていかなければならないのですね。
田んぼのあたりは何か食べ物が見つかるかもしれませんが、そんなに容易ではないでしょう。
でもたくましく成長しつつあるので後ろからついてこられてもあまり動じないのですね。
最後にじろりと見上げて、いい加減にしなさいと言っているみたいで面白いですね。
投稿: 横浜のおーちゃん | 2013/01/25 17:27
若猫が独り立ちして… と私にもそのように思えたのですが、
ひょっとすると、飼い猫が遠くまで遊びにきていたのかもしれません。
ほんとはそのほうが良いのですが、う~ん、どうかなぁ。
自分で餌を見つけて生きていくのは、ことに冬場は大変でしょうね。
ネズミや小鳥などを捕るのかもしれませんが、易しいことではありませんね。
若いながらなかなか堂々としていましたから、このまま成長していければ、
その辺りのボス候補になるもしれません。
投稿: ポージィ | 2013/01/25 18:33
こんばんわ。
ノラさんにとって今年の冬は辛いでしょうね。
草の中にエサになる物がいたのでしょうか。
最後の写真の目が凄味があってかっこいいです。
また寒波が来るみたいですね。
寒さに負けず良い週末を!
投稿: ロッキーママ | 2013/01/25 18:42
こんばんは。
今年の冬は寒さがきついですものね。
これは去年の12月の写真ですが、その後寒さはどんどん厳しく…
ノラちゃんたちにはことのほか辛い冬でしょうね。
このときはまだ余裕も感じられましたが。
草の中で何か動いた音がしたのでしょうね。半分遊びみたいな感じで
ズボッと頭を突っ込んでました。
ラストのカメラ目線、なかなか目力がありますよね。
冬を無事越せたら、逞しいボス候補になりそうな目です(^^)
こんやから冷え込むみたいですね。
ありがとうございます。ロッキーママさんも気をつけられ
良い週末をお過ごしください♪
投稿: ポージィ | 2013/01/25 20:21
最後の見上げた顔、想像した通り、可愛い猫ですね。
猫にも年齢を重ねて苦労したような猫生を送ってきたようなのも見かけます。また痩せ衰えたのもいました。
でも若い猫は狩りが好きですね。その姿はチーターやライオンなどにそっくりです。
またこの猫ちゃんと会えるでしょうか。
投稿: tona | 2013/01/25 21:07
こんばんは。
tonaさんもそうお思いになりましたか?なかなか可愛いお顔のにゃんですよね。
家の中で飼われている子と違って、野良にゃんは苛酷な環境で生きてますから、
表情も早くから鋭くなりますし、体も痩せこけたり毛艶の悪い子もいますね。
野良にゃんの寿命はペットにゃんとは比べ物にならないくらい短いそうです(;_;)
そうですね!若いにゃんずは遊びが狩りの練習にもなっていたり、
その仕草は思わず笑っちゃうものもありますし、猛獣たちもやっぱり猫だなと
思うこともありますね(^^)
投稿: ポージィ | 2013/01/25 21:49
こんばんは

ネコさんは何を探していたのでしょうか?
見上げた時の表情、歩いている途中の前足がかわいいです
投稿: sam | 2013/01/25 23:09
こんばんは~
ね~何を探していたんでしょ。
何となく何かを求めて? 何事もないか縄張りチェック?
見上げた表情、なかなかキリリと美猫派の可愛さですね。
歩いてる前足もですか? 後ろ足じゃなく?
なーんて
昔からヒトにとって心くすぐるものなんでしょうね~
投稿: ポージィ | 2013/01/25 23:33
こんばんは!
冬のひととき、ネコちゃんと一緒に遊んでいるポージィさんですね。
「何してるの?」
ネコちゃんのしぐさに興味をもったポージィさんの顔と可愛いネコちゃんの顔が重なります。
「わたしと遊びたいの?」
ネコちゃんもポージィさんのことが気になったのでしょうね。
投稿: 生駒の風 | 2013/01/25 23:38
こんにちは(^^)
人につれられてお散歩しているワンちゃんだとこうはいきませんが、
自由にしているネコちゃんにはついつい引き寄せられます。
ネコと暮らしたのは、もう遠いはるか昔のことになりましたが、
今でも魅せられ続けています。
子供や若いネコは好奇心旺盛、遊び心も旺盛、見ていて飽きませんね。
ウフ 見上げたニャンコの顔と私の顔、ひょっとすると似てたかもしれませんね。
鬱陶しがられたのじゃなく、遊びたいの?って思ってくれたのだとしたら
嬉しいですけど、どうだったのかな。すぐ去って行ってしましたが (*^.^*)
投稿: ポージィ | 2013/01/26 11:33
ポージィさん、こんばんは
私が最後でしょうか。パソコンが治ったのでやってきました。大変ご無沙汰しました。
にゃんこちゃん、可愛らしいですね。やはりどことなく子供っぽおい感じです。確かに若猫です。
にゃんこはいいですね。くさりで勾留されることもなく、自由に歩き回れるから。
隣町では、犬の糞の置き去りに罰金5000円と決まりました。でも、猫は除外されています。
ちょっと、不公平だな。あれほんとに臭いんだよ。
投稿: polo181 | 2013/01/26 17:37
こんばんは。
パソコン故障、大変でいらっしゃいましたね。早速お越しくださって
ありがとうございます。
やっぱりどことなく子供っぽさの残る若猫ですよね。
遊び心も残っているようで動きも顔も可愛かったです。
最近のにゃんこは家の中だけで飼われている子も増えてきているようですよ。
苦情や病気予防などで。でも外猫は自由に歩きまわれていいですね。
へぇ、犬の糞置き去りに罰金がかけられるようになりましたか。
でもどうやって特定するのかしら?抑止効果を狙っているのでしょうね。
野良にゃんこもうまく導くとトイレと決めた場所でするようになる
みたいですが、根気が要りそうです。にゃんこは体は臭わないけれど、
たしかに出すものは臭いがけっこうきついですね。
投稿: ポージィ | 2013/01/26 19:03
こんばんは~ ☆
わわ、可愛い猫にゃん ♥
これはまだ 子猫を脱したばかりって感じのコですね♪
枯れ草の中には いったい何がいたのでしょ ( ´艸`)プププ
投稿: 花mame | 2013/01/26 19:29
こんばんは。
まさに悪戯小僧(?)ですね。
たぶん、枯草の下にはネズミか何かいたのでしょう。
結構好奇心が強いですもんね。
でも、こんな瞬間よく撮れましたね。
さすがです。
投稿: ソングバード | 2013/01/26 21:39
こんばんは~
にゃんこちゃん。。。。
可愛いですよね。
何枚かの歩いてる姿が、、、
あ~ポージィさん、、、ちゃんと嫌がられないように、、、やさしくついて行く姿が目に浮かびます。
出ないと、、、
こんなにたくさん写真撮らせてくれないよね。
そして、最後の写真は、やっとお顔見せてくれたんだね。
めっちゃかわいい。
本当に幼い感じの猫ちゃん。
ちょっと連れて帰りたくなるような可愛さですね。
投稿: 野花 | 2013/01/26 22:38
こんばんは・‥☆
可愛いですよね~
「子猫を脱したばかり」花mameさんもそう思われます?
歩きながら道草?するときの仕草なんかもどこか遊び混じりで
子供っぽさが残ってましたよ~
枯れ草の中には何がいたのでしょ。ズボッとにゃんこの顔が
つっこんできてびっくりしてたでしょうね~(゚m゚*)
こんばんは。
見上げた顔が悪戯小僧顔ですか? ( ´艸`)フフ
ええ、きっとネズミかなにかいたのでしょうね。
立ち止まったと思ったらズボッでしたよ~
こういう動きはまだまだ好奇心いっぱいの子供の気が
抜けてないんだなーと思いました。
いえいえ、ほんとは、ズボッと顔を突っ込んだ瞬間を撮ったつもり
だったんです。でもタイミングが合いませんでした。残念~
こんばんは~
野花さんも動物好きでいらっしゃいますね、きっと。
人に連れられてお散歩中のワンコはあまり撮りませんが、
気ままにしてるにゃんこに会うとついつい撮りたくなります。可愛いですね~
ウフフ 私の動き、想像してくださったんですね。
撮りたいけど脅かしたくはない気持ち、分かってくださって嬉しいです♪
見上げた顔はちょっと鬱陶しそうにも見えましたけどね(^^;)
でも可愛いお顔を見せてもらえてラッキーでした。
ね、まだちょっと幼さが残ってますよね。
うんうん、可愛い子に出会うとつれて帰りたくなっちゃいます(^.^)
投稿: ポージィ | 2013/01/26 23:29
最後にニラまれましたね。
でも可愛いなぁ。ちょっとした仕草が癒されますよね~
投稿: ふくやぎ | 2013/01/27 22:16
可愛かったですよ~
少しの時間でしたが楽しませてもらいました。
最後もね、にらむ までは行ってなかったですよ。
微妙に(^^)
投稿: ポージィ | 2013/01/28 08:50
自分はネコ派だからこの写真いいですね!最後の見上げた写真ははっきりいって来るな!ですね!ネコの気持ちわかります。ポージィさんがあまりにもしつこいから!このネコはきっとメスですね。可愛い顔していますポージィさんように。あれ!少し酔っているのかな?
投稿: 茂吉 | 2013/01/30 01:22
猫を見かけるとついつい撮りたくなります。私も好きなんです。
ラストは可愛い顔なのに表情が嫌そうですよね。私もこれ以上はやめときましたよ。
この子、茂吉さんの勘では女の子ですか。男の子でもあどけなさ残るうちは
可愛い顔してることもありますが、はて?もう知る術もありません。
あれま~おばさん猫にも可愛いと言ってくださるのは酔ってらっしゃるか
すんごく優しいか、どちらかですね。
投稿: ポージィ | 2013/01/30 09:29
あれ!おばさんネコになってはダメですよ!同世代ならまだまだ若いですよ。でないと私もじじいになってしまいます。そんなの嫌です。我が家は代々ネコを飼うのはメスと決めています。何故ならメスのほうがネズミを捕ると言われているからです。今日散歩中にマンリョウを探しましたが見つかりませんでした。次回土曜日はコースを変えて探してみます。今日はとても忙しかったです。
投稿: 茂吉 | 2013/01/31 02:07
あはは そうですね。自分からおばさんネコになることありませんね。
気持ちがそうなると体もそっちに引きずられそうです。大人ネコにしとこ。
茂吉さんの相棒猫たちは代々女の子ですか。メスの方がネズミをよく捕る、
へぇ~そうなんだ。そういえばライオンもメスの方が狩りが上手だったような。
でもネズミ捕りが目的で飼っていらっしゃるわけじゃありませんよね。
マンリョウ探し、難航しているようですね。実がみな食べられて無くなると
葉だけでは見つけづらいかもですが、出会いがあるといいですね。
忙しかった日は就寝が2時過ぎでいらっしゃいますね。お疲れさまでした。
投稿: ポージィ | 2013/01/31 08:34
か・・・かわいい~~~~~♪
ポージィさんご無沙汰しております。
新しい記事にコメントしようと思ったのですが、
猫のあまりのかわいらしさに負けました(笑)。
外猫は全然見かけなくなってきちゃったので、
田んぼで遊んでいる姿は貴重ですね!!
虫でもいたのかな?
ブログ、写真がまたアップできるように戻ったので、
同じ場所で再開しました。
投稿: Sanae | 2013/02/01 12:16
こんにちは~ お久し振りです(^^)
ブログ、同じ所で再開できるようになられて良かったですね!
何が起きていたのやら。
LiLAさんのところで知って、今朝お訪ねしようとしたのですが
なかなか開かなくて、後からと思ってそのままになっていました。
ウフフ ナッちゃんも元気ですか?
その辺でにゃんこを見かけるとついつい撮りたくなります。
でも仰るように減った気がしますね。ご飯をもらえるような場所では
たくさんいることもありますが。
自由気ままにしているときの、何気ないこんな仕草が
なぜかとっても可愛いですよね。
虫がいたのか、ネズミでもカサコソ音を立てたのか?
頭をズボッと突っ込んだ動きはとっても猫らしかったです~♪
投稿: ポージィ | 2013/02/01 15:17
昨夜は文章をやや作ったのに寝てしまいました。目が覚めたら消滅していました。その文章をはっきり思い出せません。ネズミを捕るためにネコを飼った訳ではないけど結果は捕ってくれました。おりこうさんでした。マンリョウは難題です。きっとあきらめます。今日は眠らないうちに送信しちゃいます!
投稿: 茂吉 | 2013/02/02 01:26
こんにちは。今日はすごく暖かくなりましたね!このまま春へとはいきませんが、
季節が動き始めたのを感じます。明日は節分で明後日は立春ですものね。
コメント書きながら眠られて、夢の中に猫ちゃんが現れませんでしたか?
書きかけだった文章は猫ちゃんが食べたのかも?そうじゃなくて、
ネズミを捕ったんですね。すごいなぁ。小学生のとき飼ってた猫は色んな
ものを捕まえてきましたがネズミはありませんでした。
マンリョウ難題でしたか。もう実が食べられてしまったのも多いと思いますから、
今シーズンは諦めましょう。秋にまた思い出してください。
投稿: ポージィ | 2013/02/02 14:59
マンリョウ発見!今日の散歩で四カ所見つけました。ただ全て鉢植えでした。ここ門前仲町は下町でして、古くからの民家は皆さん玄関先で植木をやっています。その中にマンリョウを育てているようです。きっとお金持ちになりたいみたいですね!でもみんなお金がありそうに見えませんでした。実は大金持ちだったりして!
投稿: 茂吉 | 2013/02/02 17:02
やったー、おめでとうございますっ!もう諦めましょうと言ったとたんに
見つかるなんて。それも4ヶ所でとは。まるでマンリョウたちが呼んだみたい(^^)
TVで見た、東京下町のお宅の前に並んだ鉢やプランター植えの植物たちの
光景を思い出しました。門前仲町もきっとあんな感じなのでしょう。
縁起物ということで育てられる方も多いのでしょうね~なんてったって万両!
み~んなあやかりたい(^^)うちの勝手に生えてきのでもご利益あるかしら?
大金持ちになれたとしても内緒にしとこっと(*^m^)
投稿: ポージィ | 2013/02/02 18:37