足元で気付く 頭上のびっしり
5月14日 久し振りに近所を散歩していたときのこと…
落花が路面の一部をびっしりおおっている光景に出会いました。目を上に転じると
そこには枝にもびっしりの花たちが!
「エゴノキ」
白く清楚で 可愛くもある花 すてきです
でも… 高ーい所に咲いていて く‥首が痛いぞ
しばらく歩いていると、 またもや足元をびっしり埋め尽くす落花たち…
踏まれてぐちゃぐちゃの中から ちょっとマシな部分をパチリ
直径 1.5cm くらいのベル型の花 何の花かご存知ですか?
(答えは後ほど)
見上げれば やはり頭上にはびっしりの花たち
写真はちっとも “びっしり” じゃなくてスミマセン
「カキ」 の雄花たちです 可愛いでしょ
でもでも 真上を仰向いてカメラを構えるのは やっぱり首が痛いぞ
あまりに痛くて 雌花を探すのを忘れちゃった
雌雄同株 雄花たちは固まってたくさん咲き
雌花はぽつりぽつり離れて 単独で咲くのだそうです
今日は、マミフラワーデザイン展・前期の最終日。
搬出に行ってきます。大荷物で帰宅ラッシュ時間帯は恐怖だなぁ。頑張ります。
コメント欄は今回も閉じさせていただいています。
ご訪問コメントも、今しばらくお休みさせてくださいね。ごめんなさい。
それではまた (^^)/
| 固定リンク | 0
最近のコメント