観梅 2016
今年の観梅は、所用で隣町に出かけた折、そのすぐ近くの公園に寄り道して
15分ほど楽しんできました。
2月の半ばのこと、早咲きのものは満開を過ぎていましたが、まだ一輪も咲いて
いない木もたくさんありました。 その後、異様に暖かな日もありましたから、
きっと、勢い増して咲き進んだことでしょう。
首が痛くなる高い梢を見上げての今年の観梅。 ちょっと枚数多めですが
並べさせて下さいね。 まずは紅梅、そして白梅と続きます。
写真クリックでもう少し大きめ写真もご覧いただけます
)
この木が その日いちばんの花盛り
やっと 低い枝に咲いている花 発見
咲いていた木のほうが少数派だったとはいえ、香りも期待しながら見て回りましたが
時間の関係かはたまた木の種類の関係なのか、香りは楽しめませんでした。
低い枝に咲いていたものは、鼻を近づけてクンクンしたのですが香りはせず。
まぁ、ここではダメでしたが、家の近くの道を歩きながら、どこぞのお宅のお庭から
ふわりと香ってきたのを楽しめましたから、それで満足です
| 固定リンク | 0
| コメント (24)
| トラックバック (0)
最近のコメント