彼岸花
秋のお彼岸週間も明日が中日となりましたが、今年は前線と台風の影響で
ずっと雨や曇り、さらには大雨や暴風雨に見舞われるという‥とんでもないお天気
ばかりですね。 台風16号も各地で大きな被害が出ていてお気の毒でなりません。
わが家の辺りは、雨は降り続けましたが、何事も無くきています。
台風一過の青空とはいかず、いましばらく雨がちのお天気が続くようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、いつも季節を振り返っている当ブログですが、たまには‘今でしょ’のお花も
ということで、今日は 「ヒガンバナ」 をアップさせていただきますね。
今年の秋は日照不足のせいもあってか、9月に入って間もなくフライングで咲いて
しまったものもありましたが、ピークはやはりお彼岸週間に入ってからで、
なんだかちょっとホッとする思いでいます。
どこかへ見に行くということは今秋もできませんで、すぐご近所で咲いている
「ヒガンバナ」 たちにモデルになってもらいました。
どこに咲いていても、1輪きりでも、 「ヒガンバナ」 は 「ヒガンバナ」。
妖しくも美しい魅力をたたえた花ですね。
(写真クリックでもう少し大きめ写真もご覧いただけます
)
ご覧いただきありがとうございました。
今日は、都合によりコメント欄を閉じさせていただいております m(_ _)m
| 固定リンク | 0
最近のコメント