夏椿 - 2018 -
わが家の 「ナツツバキ」 は、今年のいちばん花は昨年より1週間早い 5月28日に
咲きました。 今年の春は芽吹かなかった枯れ枝が例年より増え、蕾は大量だった
昨年と比べるとだいぶ少ないように感じました。
昨年は7月下旬までかけて順々に咲いていったのが、今年は7月中旬で
ほぼ咲き終わった様子です。 庭の環境、気象の影響を色々受けているのでしょう。
大好きな 「ナツツバキ」 の花、今年は西日本の豪雨でお亡くなりになった方々へ
手向けます。 お辛かったでしょう… 安らかにお眠りください。
そして、大変な生活・思いを強いられている皆さまに、一日も早く平穏な日常が戻り
ますことを心よりお祈りいたします。 どうぞお気をつけてお過ごしください。
(写真クリックでもう少し大きめ写真もご覧いただけます
)
5月28日に咲いたいちばん花三輪の内の一輪
一斉に咲いて木全体が花に覆われるような咲き方ではないですし一日花ですから、
昨日はあちらの枝、明日はこちらの一輪と、ぽつりぽつりと咲いていきます。
そんな風情も 「ナツツバキ」 の魅力だと思っています。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
今回はコメント欄を閉じさせていただいています m(_ _)m
| 固定リンク | 0
最近のコメント