兄弟姉妹かな? 田の畔で
今日は8月最終日ということは2ヶ月近く前のことになります…
去る7月の上旬、ものすごく久し振りに、最寄りの川と田んぼへ方面へ
散歩に行きました。 稲はすくすくと生長中。 まっすぐに伸びる青々とした葉が、
爽やかに感じられました。
今年もアイガモ農法をしてるかな? ちょっと時期が遅かったか、
毎年アイガモ農法をしていた田んぼにヒナたちの姿は見当たりませんでした。
でも、別の田んぼの畔に鳥が何羽かうずくまっているのを発見。あれは‥?
カメラを思いっきりズームして見てみましたょ。
「 カルガモ 」
1・2・3・4・5 ‥‥‥ 10羽くらい ??
回り込んで 堤防の上からもズームで見てみましょ
こんなにたくさん一緒にいるのは 初めて見ました
今年生まれた兄弟姉妹など 若鳥のグループなのカモ
眠っている子が多い中 1羽は頭を上げ目を開けて 警備担当かしら
可愛い目 ♡
目をつむってお休み中の子たち
この子たちを見られただけで大満足 ♪
堤防の土手は 勢いよく茂った夏の草たちに覆われて
川面はたまにチラとしか見えませんでした
その中で
早くも 花を付けている「 クズ 」を発見!
左右のピンク色が そうです
クズの花は 今くらいからが最盛期でしょうね
ちなみに真ん中 ↑ は 「 ヤブガラシ 」の花序
田の広がる風景は 広々として気持ちがいいですね
今ごろは さらに生長し 青い穂をつけていることでしょう
先週末、急遽東京へ行かねばならなくなったため、
前記事コメント欄を途中で閉じさせていただきました <(_ _)>
最近のコメント