2月の出会い 花木編
久し振りの青空とお日様の光が眩しい朝です。気温も今日明日は平年並みに
戻って、明後日以降は高めになる予報。今春は「桜の入学式」になるところも
多いかもしれませんねぇ。空模様は晴れ続きとはいかないようですけれど。
さて、3月もはや終盤、今さらですが記事にまとめそびれていた2月の出会い
あれこれを2回に分けて記録しておくことにしました。
当ブログあるあるの「季節振り返り」。
見逃してしまった花たちも多い中、出会いのあった植物はとても貴重に感じ
感謝も強く感じます。どれもこれも全てに望む時季に会うのは無理ですものね。
そういう中での出会い。 2月 24 日の 振り返り記録「2月の出会い 花木編」です。
「ドウダンツツジ」 の 冬芽
少しずつ膨らんでいって やがて 蕾と葉芽がこぼれ出てきますね
開花は 3~5月ころ この子は今どんな様子かな~
まだ硬かった 「アジサイ」 の 冬芽
(3月下旬 ご近所のアジサイは 小さな葉が展開し始めています)
「ハナモモ」 の つぼみ
このハナモモは 去年も開花が早かったから
3月上旬には咲き始めたかも
(ちなみに わが家のハナモモは 今日3/27現在
蕾はだいぶ膨らんだものの まだ色は見えてきていません)
「サンシュユ」 開花始まり~
直径8㎜ くらいの ころんとした蕾から
小さな黄色の花がいっぱい咲くのが感動的です
「マンサク」 こちらは細いリボンがほどけるように伸びてきて咲きますね
『まず咲く』『万年豊作』 など名前の由来に諸説あります
ちょっと 豊作はイメージしづらい花数でした (^^;)
「アカバナマンサク」
「シャクナゲ」 の つぼみ
咲くのは4月下旬から5月上旬ころでしょうか
もっと早いかな
昨年は えっ もう咲いちゃったの!? とビックリした覚えが…
椿「ワビスケ」 全開しない小振りな花が 控えめな可愛らしさですね
「ヤブツバキ」 (この2枚だけ 2月上旬撮影)
ご近所のものですが 剪定がされていないので
とても大きく育っています 何mあるのかしら 10m近いかも
今年もたくさんの花を咲かせていました
「ヤブツバキ」 も 全開しない花形ですね
2月に出会いのあった花木たちは以上です。
出会いを撮ってからもうずいぶんと日にちが経ちました。
今ごろ、もう咲き終わったもの、芽を大きく膨らませたもの、葉が出始めたり
花が咲き始めたもの‥いろいろでしょうね。見逃したものも。
お付き合いいただきありがとうございました <(_ _)>
(「2月の出会い 草花その他編」 に続きます)
下の欄のイイネ「♡」をクリックしていただけると ↘ たいへん嬉しいです
最近のコメント